コンビニ店員の犯罪…このレシートに衝撃の異変が…[adsense]

コンビニ店員の犯罪発覚

これは約1年ほど前にTwitterに投稿された画像です。2016年2月4日Twitterユーザーの「のら 今年こそ頑張る」さん(@ForPugy)が、ローソン店員の不正を告発する内容のツイートをして話題になっています。このレシートには大きな不正の秘密が隠されていました!これに気づかないあなたはもう被害者にあっている可能性も・・・投稿者は富山県の砺波市にあるローソン砺波大辻店で買い物をしたそうなのですが…どうやらpontaカードを持っていない「のら 今年こそ頑張る」さんの会計時に店員自身のものと思われるカードを通して、ポイントを不正に貯めている可能性があるようです。怪しんだ「のら 今年こそ頑張る」さんがレシートを回収するとそこには見たことのないポイント数が…。
「わいポンタカード持ってないのにポイント4000以上あるらしいw」
というコメント付きで投稿されていました。店員が自分のPontaカードを使って客の買物で得られるポイントを自分のものとしていた証拠です。これが行われていたのは富山県内のローソンで、目の前でカードを通していたのでバレバレだったとか。ネットでは「これは犯罪ではないか?」との声が相次ぎました。[adsense]

犯罪の可能性を示唆

弁護士の見解では
「今回のケースは電気計算機使用詐欺罪(刑法246条の2)という罪にあたる可能性があります」
とのことで犯罪の可能性はもちろんコンビニやポイントカード運営の信用を落とす行為であるのは間違いありません。これに対しローソンからのお詫びがありました。つい捨てたり貰わなかったりするレシートですが、法律上は領収書であり、しっかり確認した方がいいですね・・・

ネットの反応

・これはポンタから横領で訴えられても仕方ないレベル・比較的多くのローソンで領収書を渡さない傾向がある・やってるの、全国でこいつ一人じゃないんだろうなあ・海外ではレシート渡さない取引=脱税
[adsense]

あなたにオススメの記事

⇒ サイゼリアに貼ってあった一枚の張り紙…これが飲食店の闇か!と話題に…