[adsense]年々、全国各地での猛暑が話題になっています。熱中症で倒れてしまう人も本当に多いですね。わんちゃんや猫ちゃんも例外ではないですし、言葉が話せない分飼い主さんがより気にかけてあげなければなりません。そこで暑さ対策に動物病院が教えるお手製の保冷剤が話題になっているので紹介します。
動物病院が教えるお手製の保冷剤
[embed]https://twitter.com/sakuravet7/status/1132923111723003904[/embed]引用:https://twitter.com/sakuravet7/status/1132923111723003904簡易動物用保冷剤の作り方①ペットシーツを折ってジップロックの中に入れます②水を中に入れ、ペットシーツ全体が吸ってずっしり重くなるようにします③冷凍室で凍らせます程よく小さく薄い、けれど表面が広く冷え冷えの保冷剤が出来上がります!これをキャリーの敷物の下などに入れてください。

なお、出して使うとびちゃびちゃに濡れてしまうので、このままで使用してください。広さはジップロックのサイズに合わせられますので、各サイズをご用意ください是非ともこの夏実践してペットたちと楽しい夏をお過ごしください。
ネットでの反応
・白い粉がポチ袋の中に、、、クスリにしか見えんくなってきたw・夏の通院の際などにも実践したいと思います。・うちの犬猫はそれぞれ心臓病や先天性腎臓病があり頻繁に病院に連れていかなければいけないのでこの暑い夏、これやってみます。[adsense]