史上最悪の5大未解決事件が怖すぎるガチでヤバかった…[adsense]
史上最悪の5大未解決事件
5大未解決事件と言っても意見が分かれます。今回は独断と偏見で5つの事件を史上最恐の未解決事件として紹介します。まずはカアイソウ、カアイソウ事件と井の頭公園バラバラ殺人事件の二つ。カアイソウ、カアイソウ事件
カアイソウ、カアイソウ事件とは三重小2女児失踪事件。1991年(平成3年)3月15日、三重県の富田浜海水浴場の地域で小学2年生の女児が失踪しました。失踪の経緯や捜査過程で謎の出来事があったため、怪事件と呼ばれています。以下のような目撃情報は多数寄せられていました。学校のジャングルジムで遊んでいた。学校横の十四川周辺にいた。自宅からわずか15mほどの四つ角で白いライトバンの運転手と話をしていた。学校近くの近鉄・豊田駅にいた。しかし、いずれも有力な手がかりにはならず、事件発生から三年後に被害者宅へ送られた怪文書がさらなる謎を呼びました。

井の頭公園バラバラ殺人
井の頭公園バラバラ殺人というのは1994年4月23日に発覚したバラバラ殺人事件。
・27個のパーツにわかれた遺体は全部合わせても体全体の三分の一程度、20数kgほどしかなかった。・解剖を担当した佐藤喜宣教授が最初に気づいたのはビニール袋の遺体のひとつひとつが同じ長さで切断されていたことだった。長さだけではなく、肉を削ぐなど太さも揃えられていた。・血液が一滴残らず完全に抜き取られていた。手足の指紋はほぼ全て削り取られていたが、わずかに残っていた指紋とDNAから、被害者は公園の近くに住む一級建築士の男性(当時35歳)と判明した。昇進祝いということで会社の元同僚と高田馬場で飲んで、カラオケなどを楽しんだのち、夜11時頃に新宿駅で別れてからの行方不明となっていた。まもなく妻が捜索願を出している。捜査は難航し、多くの謎を残しながら、2009年4月23日に公訴時効が成立した未解決事件です。次は高知大学探検部地底湖行方不明事件を紹介します。[adsense]
高知大学探検部地底湖行方不明事件
平成20年1月5日、岡山県新見市の鍾乳洞「日咩坂鐘乳穴」で事件は起こりました。
世田谷一家殺害事件
2000年12月31日、世田谷区上祖師谷の会社員・宮沢みきおさん(44歳)宅で一家4人が殺害されているのを妻・泰子さんの母親が発見した2000年12月31日午前10時50分ごろ、隣に住む泰子さんの母親が一家に内線電話をかけても応答がなかったため、不審に思い訪ねたところ無惨な4人の遺体を発見した。犯人は宮沢さん宅のフェンスをのぼり、浴室の高窓から侵入したとされています。網戸がすぐ下に落ちていたことや足跡、フェンス近くの木の枝が折れていたからです。なんなく侵入した犯人はまず浴室のすぐ隣りの子ども部屋に寝ていた礼君に布団をかぶせて窒息死させる。続いて、1階の書斎で仕事をしていた宮沢さんが物音に気づき、階段あたりで犯人と鉢合わせしたと見られる。宮沢さんは階段下で亡くなっていた。最後に犯人は3階のロフトで寝ていた泰子さんとにいなちゃんを襲ったとみられる。階段の踊り場付近で倒れていた泰子さんはメッタ刺しの状態だった。最後に八王子スーパーナンペイ事件を紹介します。八王子スーパーナンペイ事件
平成7年7月30日、東京都八王子市大和田町のスーパーナンペイ大和田店2階事務所で3人のパート、アルバイト店員が射殺される事件が起きました。
ネットの反応
・未解決で終わる事件もあるさ・捜査しても謎ばかりなんだろう。・詳細を知ると怖いのばっかだね![adsense]