Facebookが自殺しそうな人を見つけるAIを開発…[adsense]
Facebookが自殺しそうな人を見つけるAIを開発
いまや日本人の2人に1人が使っているSNS。ここ数年で大流行し、今やなくてはならない存在となっています。そんなSNSの代名詞ともいえるFacabookが開発を発表した画期的なシステムが話題になっている。その開発とはAI(人工知能)を使って自殺しそうなユーザーを見つけ出すというもの。なんとこのシステムで人の命を救う事ができるかもしれないのだ!
いのちの電話の生みの親と協同
誰にも言えないような悩みを抱えている人々を救うために、1年に500万人以上もの悩み相談を受けているイギリスのボランティア組織「サマリタン」はFacebookのこの取り組みを賞賛し、協同する意思を示している。心理分野を専門としている団体とコラボするというのだから、このシステムはかなり本格的なものになりそうです。引用:https://newsroom.fb.com/news/2017/03/building-a-safer-community-with-new-suicide-prevention-tools/Facebookユーザーは賛否両論
この発表に、世界中からさまざまなコメントが寄せられた。・AIで人の命が救えるなんてすごい!などポジティブなコメントはもちろんだが、意外とネガティブなコメントがたくさんあったのだ。
・Facebookに見張られているみたいで気持ち悪いなど、SNSで気軽につぶやけなくなると感じる人は少なくなかった。また、ある意味AIが人の命をコントロールできるともとれるため、
・いつか本当に人間がロボットに支配されるんじゃないかと心配する声もあった。どの程度ネガティブな投稿で自殺しそうだと判断されるのかは分からないが、ちょっと大げさな投稿をしただけで「あなたの友人が自殺しようとしていますよ」なんて友達に通報されたりしたらたまったもんじゃない。そう考えると、確かに今よりも気軽につぶやきづらくなってしまうかもしれない、、、とはいえ、人に話せないことをSNSに書き出すことで安心する人もいるので、内なる心の叫びに気付いてあげることで救える人はきっといると思いますこういう話に批判はつきものですが、周りの人間ではなくAIに命を救われる日もそう遠くはないかもしれませんね。[adsense]