深夜のコンビニ店員が言った7分待っての一言…神対応だと話題に…[adsense]誰もが持っている記念日といえば、誕生日を真っ先に思い浮かべるのではないでしょうか。誕生パーティーをしたりプレゼントをもらうなど数多くの思い出があることでしょう。今回紹介するのは深夜のコンビニで神対応をした店員さんのお話です。

深夜のコンビニ店員が言った7分待っての一言

このお話はアルバイトをしているコンビニ店員で、Twitterユーザーの「がのふ/Ganof@ガノン窓wiki(@Ganof1217)」さんが投稿したものです。[embed]https://twitter.com/Ganof1217/status/826456408883212288?ref_src=twsrc%5Etfw&ref_url=https%3A%2F%2Flenon.tokyo%2Fwarai%2F25013%2F2[/embed]引用:https://twitter.com/Ganof1217/status/826456408883212288それは2017年1月31日、もう少しで日付が変わる深夜の時間帯の出来事。若い男性客がチューハイをレジに置きました。そして、店員さんに年齢確認できるものを求められ、学生証を出します。すると店員さんから「…あと7分待って」と言われました。最初は未成年だと思って年齢確認をしたところ、目の前の若い男性客が明日で成人となる事に気付いたようです。そして時間を確認したところ、丁度2月1日へと切り替わる深夜0時だったのですね。だから店員さんはお客さんへ7分間だけ待つように言ったというわけです。そして7分後、お客さんの誕生日が始まったと同時に20歳となりました。最後に「誕生日おめでとう!」と言われたお客さんは思い出深い成人祝いになったことでしょう。さらに、この対応が話題になったのは最後にツイートした業務連絡もあったためです。[adsense]

がのふさんからの業務連絡

[embed]https://twitter.com/Ganof1217/status/826729634087657472?ref_src=twsrc%5Etfw&ref_url=https%3A%2F%2Flenon.tokyo%2Fwarai%2F25013%2F2[/embed]引用:https://twitter.com/Ganof1217/status/826729634087657472年をとるタイミングを間違えている人が、思っていたよりも多いと気付いてわざわざ教えて下さったようです。確かに間違った知識を正しいと思い込んだままでは未成年の状態で飲酒をしてしまう可能性が高いですね。うっかりお酒を飲んでしまい、法律違反で捕まらないように正しい知識を身に付けましょう。正しくは誕生日当日の深夜0時です。前日の正午と間違えないように皆さんも気を付けて下さいね。[adsense]

あなたにオススメの記事

⇒ コンビニ店員の犯罪…このレシートに衝撃の異変が…